
ごあいさつ
当院は令和6年7月に療養病棟を佐藤第一病院に移し、8月より小児科、内科、心療内科の外来のみで佐藤とよかわクリニックと名称を変更いたしました。
また、令和7年7月に新築移転後、10月より病児・病後児保育を開始し、お子様が急病の場合も保護者の方の都合に合わせて保育を行っており、社会進出の手助けを行ってまいります。令和8年1月には新たに耳鼻咽喉科を開設する予定です。
今後もグループ病院である佐藤第一病院・佐藤レディースクリニックと緊密に連携を取りながら、地域の皆様のニーズにお応えできるように努力してまいります。

理 念
[佐藤とよかわクリニックの理念]― philosophy
患者さまとの対話を大切にし、
納得できる必要・十分な医療を提供し、
親切丁寧、愛される病院を目指します。
医療水準の向上に努め、
信頼される医療を推進します。
当院の特色
大人も子どもも、ずっと安心して暮らせるように。
生涯をとおしたケア・サポートを提供します
グループ病院との連携で生涯ケア






保護者の子育てと就労の両立を支援
質の高い医療を提供すると同時に「病児保育・病後児保育」を行います。
「病児保育・病後児保育」とは入院するほど重篤ではないけれども保育園では預かれない
状態の子どもを預かり、保育を行うことで児童の健全な育成をサポートするしくみです。
当院では専門家である保育士、看護師、医師等が連携して、
児童の最も重要な発達のニーズを満たすための保育を行っています。


必要な医療科目を包括的に設置
小児期に最も多い症状のひとつである耳鼻科領域(中耳炎、副鼻腔炎、扁桃炎、アレルギー性鼻炎、
鼻出血など)の治療に対応するため、耳鼻咽喉科を設置します。(2026年1月開院予定)
耳鼻咽喉科のほか内科と心療内科も設置していますので、特に子育て世代の一般患者さんも
安心して通院することができます。

病院概要
| 名 称 | 特定医療法人 明徳会 佐藤とよかわクリニック |
| 管理者 | 院長 田畑 正久 |
| 所在地 | 大分県宇佐市大字中原347 |
| TEL | 0978-32-2100 |
| FAX | 0978-32-7287 |
| 開 設 | 昭和46年10月1日 |
| 標榜科目 | 小児科、内科、心療内科・精神科、耳鼻咽喉科 |
| 職員数 | 職員数24名 2025年10月現在 |
| 駐車場 | 駐車場スペース41台 |




























